
2014年10月27日月曜日
記念TシャツロンT
10月26日のワンディに合わせて記念Tシャツが届きました。ロンTを購入された駒大苫小牧高校の選手に円陣を組んで頂きました。左袖のクリスマスカラーの電車がいい感じですね。間もなく受付締切りです。北フェスの貴重な財政活動の一環ですので是非ご協力ください。5枚以上は送料無料です。5枚に満たないチームの記念Tシャツは北フェス当日の受付でお渡しする予定です。サイズは半袖の上に着ることを想定して半袖よりちょっと大き目がよさそうです。(10/27午後一部追加)

第12回北日本チアリーディングフェスティバル演技順抽選結果
第12回北日本チアリーディングフェスティバル演技順抽選結果
第12回北日本チアリーディングフェスティバル演技順は、10月26日(日)に実施された説明会・抽選会での結果以下のように決定しました。
なお、当初自由演技競技に出場予定であった札幌旭丘高等学校Bは、エキシビジョンに部門変更されました。
<自由演技競技 > 20チーム | |
№ | 団 体 名 |
1 | 札幌旭丘高等学校 |
2 | 立命館慶祥高等学校 |
3 | 北海道剣渕高等学校 |
4 | 北海道大麻高等学校・A |
5 | 帯広北高等学校 |
6 | 北海道大麻高等学校・B |
7 | 仙台育英学園高等学校・A |
8 | 駒澤大学附属苫小牧高等学校 |
9 | 仙台育英学園高等学校・B |
10 | 札幌開成高等学校 |
11 | 札幌大学 |
12 | 北海道大学 |
13 | 東京農業大学全學応援團オホーツク支部 |
14 | 札幌学院大学・北海学園大学 |
15 | 札幌チアリーディングチーム |
16 | チアリーディングチーム BLUE LIONS |
17 | クラブチームRISING |
18 | クラブチームBUSTERS |
19 | 豊平チアリーディングチーム |
20 | 道北チアリーディングクラブ |
<ジュニア 小学校4年生以上中学校3年生以下部門> 2チーム | |
№ | 団 体 名 |
1 | 絵本の里けんぶちジュニアチアリーディングクラブ |
2 | 大雪子どもチアリーディングチーム |
<ジュニア 小学校3年生以下部門> 3チーム | |
№ | 団 体 名 |
1 | 絵本の里けんぶちジュニアチアリーディングクラブ |
2 | 帯広十勝チアリーディングチーム Jr.B |
3 | 帯広十勝チアリーディングチームJr.A |
<パートナースタンツ演技競技> 2チーム | |
№ | 団 体 名 |
1 | チアリーディングチーム BLUE LIONS・A |
2 | チアリーディングチーム BLUE LIONS・B |
<グループスタンツ演技競技 男女混成部門> 1チーム | |
№ | 団 体 名 |
1 | チアリーディングチーム BLUE LIONS |
<グループスタンツ演技競技 女子部門> 8チーム | |
№ | 団 体 名 |
1 | 帯広北高等学校・B |
2 | 北海道大麻高等学校 |
3 | 札幌チアリーディングチーム・B |
4 | 帯広十勝チアリーディングチーム |
5 | 帯広北高等学校・A |
6 | 札幌旭丘高等学校 |
7 | 北海道大学 |
8 | 札幌チアリーディングチーム・A |
<グループスタンツ演技競技 ディビジョンJr> 10チーム | |
№ | 団 体 名 |
1 | 札幌旭丘高等学校 |
2 | 帯広十勝チアリーディングチームJr |
3 | 北海道大麻高等学校・B |
4 | 北海道大麻高等学校・A |
5 | 札幌チアリーディングチームJr.B |
6 | 札幌チアリーディングチームJr.A |
7 | 立命館慶祥高等学校 |
8 | 絵本の里けんぶちジュニアチアリーディングクラブ・A |
9 | 絵本の里けんぶちジュニアチアリーディングクラブ・B |
10 | 北海道大麻高等学校・C |
<エキシビジョン> 2チーム | |
№ | 団 体 名 |
1 | 札幌旭丘高等学校 |
2 | 道北チアリーディングクラブ |
<エキシビジョン ジュニアスター> 6チーム | |
№ | 団 体 名 |
1 | 札幌チアリーディングチームJr |
2 | 帯広十勝チアリーディングチームJr.A |
3 | 帯広十勝チアリーディングチームJr.B |
4 | 大雪子どもチアリーディングチーム |
5 | 絵本の里けんぶちジュニアチアリーディングクラブ |
6 | 帯広十勝チアリーディングチームJr.C |
<特別出場>1チーム | |
№ | 団 体 名 |
1 | チアダンスチーム SHINIES |
2014年10月26日日曜日
チケットプレゼント応募要領
第12回北日本チアリーディングフェスティバルチケットプレゼント応募要領
北海道チアリーディング連盟では、11月24日(月・祝)北海道立総合体育センターを会場に行われる「第12回北日本チアリーディングフェスティバル」(11時15分開場,11時45分開始予定)のチケットB席(自由席、当日1,500円)を、中学生25名と高校生25名の合計50名にプレゼントします。応募要領は以下のとおりです。奮ってご応募下さい。応募者多数の時は抽選となります。なお、前売券は10月27日(月)よりローソンチケット(Lコード12169)チケットぴあ(Pコード827−593)で11月19日(木)まで販売します。また、当日券も用意致します。
1. 宛先 〒060-0052 札幌市中央区南2条東1丁目1-13 南2条ビル 603
北海道チアリーディング連盟
チケットプレゼント係
2. 締切 2014年11月4日(火)消印有効
3. 発表 当選者には11月10日以降に当選葉書をお送りします。
4. 応募方法 はがきに 郵便番号 住所 氏名 学年 性別 学校名を明記 電話番号 を記載して下さい。(学校名の記入ない場合は無効となります)
5. チケット受取 当選された方は、当選葉書を持って当日指定時間の間に、会場入口に設置される当日券販売窓口にて、チケットを受け取って下さい。指定時刻までにお越しにならなかった場合、当選葉書をお忘れの場合は無効となります。
6. 注意事項 出場する選手・引率者・音楽担当者、実行委員は応募できません。また、同一筆跡と思われる場合は無効とします。
2014年10月21日火曜日
チケット前売り情報
第12回北日本チアリーディングフェスティバル前売チケットは、10月27日(月)より、ローソンチケット(Lコード12169)、チケットぴあ(Pコード827−593)で販売の予定です。良い席からなくなりますのでお早めにお買い求め下さい。
券種
|
前売り
|
当日
|
備考
|
SS
|
2,000
|
2,200
|
指定
|
S
|
1,600
|
1,900
|
指定
|
A
|
1,500
|
1,600
|
ブロック内自由
|
B
|
1,400
|
1,500
|
ブロック内自由
|
2014年10月10日金曜日
Japan Cup2014日本選手権大会の再放送
先日放送されました、Japan Cup2014日本選手権大会の再放送が決定致しました!
前回見逃した方は是非ご覧ください。深夜帯なので録画予約もですね。
<放送日時>
10月12日(日)午前0:00~1:50 NHK BS1
※10月11日(土)の深夜放送になります。http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bs1_thismonth.pdf
2014年10月9日木曜日
北FES記念Tシャツその2
北日本チアリーディングフェスティバル記念Tシャツを希望される方で10月26日(日)のワンディクリニックの時受け取り希望のチームは、10月14日までにお申込をお願いします。
今回は脇にもプリントするため少し時間がかかりますので、何時もより早い締切になっていますので、ご了解下さい。
また、ワンディに参加されないチームでも5枚以上であれば、送料無料で発送しますので、その旨記載下さい。ワンディ後の追加でも5枚以上であれば北フェス当日より早くお手元に届きます。
今回は脇にもプリントするため少し時間がかかりますので、何時もより早い締切になっていますので、ご了解下さい。
また、ワンディに参加されないチームでも5枚以上であれば、送料無料で発送しますので、その旨記載下さい。ワンディ後の追加でも5枚以上であれば北フェス当日より早くお手元に届きます。
2014年10月8日水曜日
北FES駐車許可申請受付
第12回北日本チアリーディングフェスティバル(11月24日開催)において、札幌市近郊以外の団体で、選手移送に車両使用希望するチームの申請を受け付けます。道外チームの場合は札幌市内のホテルからのバス移送については認めますので申請下さい。きたえーるからの全体の許可台数が昨年より少し増えましたので今回は各団体6台まで認めます。但しバスは、2台換算になります。選手数が多く、不足あるときは別途ご相談下さい。北海道大会では、選手移送車両で会場周辺が混雑しましたので基本的に公共交通機関をご利用下さい。
希望する団体は、10月20日(月)までにメールにて、北海道連盟に申請下さい。申請に当たったては、①団体名②希望台数③バス利用の有無と有の場合台数、④連絡担当者名と携帯番号を記載下さい。
許可証は抽選会にてお渡しします。ジュニアチームなど抽選会当日委任状となるチームには、後日他の書類と一緒に送付します。
なお、実行委員分は別に用意しますので、今回申請は必要はありませんが、各学校で実行委員が決定し必要な枚数が明らかな団体はお知らせ下さい。実行委員資料と一緒に送付します。
希望する団体は、10月20日(月)までにメールにて、北海道連盟に申請下さい。申請に当たったては、①団体名②希望台数③バス利用の有無と有の場合台数、④連絡担当者名と携帯番号を記載下さい。
許可証は抽選会にてお渡しします。ジュニアチームなど抽選会当日委任状となるチームには、後日他の書類と一緒に送付します。
なお、実行委員分は別に用意しますので、今回申請は必要はありませんが、各学校で実行委員が決定し必要な枚数が明らかな団体はお知らせ下さい。実行委員資料と一緒に送付します。
2014年10月7日火曜日
ワンディクリニックに関するお願い
秋ワンディクリニック(チアリーディング一日安全技術講習会)は10月26日(日)に札幌学院大学第2キャンパス(江別市文京台63番地)で12:00-16:00で実施します。スタッフ人数確定の関係から公益社団法人日本チアリーディング協会(電話03-3404-2226)への申込を10月10日(金)までに行うようご協力下さい。高校は修学旅行など学校行事でお忙しいとは思いますが、変更ある時はなるべく早く協会へご連絡下さい。また、講習料は10月21日(火)までのお振込みにご協力をお願いします。
この講習会は未加盟団体の方も参加が可能です。 協会にお問い合わせ下さい。
秋のワンディクリニックのテーマは~スポーツ応援のチアリーディング・演技構成ヒント~です。内容は☆体力向上トレーニング☆応援で使用できるチア・サイドライン・ダンスの提供☆地区大会・日本選手権大会を終えての改善事項などです。
この講習会は未加盟団体の方も参加が可能です。 協会にお問い合わせ下さい。
秋のワンディクリニックのテーマは~スポーツ応援のチアリーディング・演技構成ヒント~です。内容は☆体力向上トレーニング☆応援で使用できるチア・サイドライン・ダンスの提供☆地区大会・日本選手権大会を終えての改善事項などです。
2014年10月5日日曜日
ワンディクリニックおよび抽選会について
秋ワンディの会場についてお知らせします。
札幌学院大学第2キャンパス総合体育館メインアリーナです。
札幌学院大学は敷地内は自動車の入構規制を行っています。公共交通機関をご利用ください。なお、当日は北日本チアリーディングフェスティバルの演技順抽選会を体育センター1F第一格技室で行います。各団体2名は10:30までにご集合ください。その関係で顧問の方など自家用者の利用を希望する場合は、10月20日までに北海道連盟にメールにて申請してください。その際大型バスを利用する団体はその旨も記載ください。
なお、当日はクラス1の筆記試験を行っていますので通路での放談は厳に慎んでください。
札幌学院大学第2キャンパス総合体育館メインアリーナです。
札幌学院大学は敷地内は自動車の入構規制を行っています。公共交通機関をご利用ください。なお、当日は北日本チアリーディングフェスティバルの演技順抽選会を体育センター1F第一格技室で行います。各団体2名は10:30までにご集合ください。その関係で顧問の方など自家用者の利用を希望する場合は、10月20日までに北海道連盟にメールにて申請してください。その際大型バスを利用する団体はその旨も記載ください。
なお、当日はクラス1の筆記試験を行っていますので通路での放談は厳に慎んでください。
登録:
投稿 (Atom)