第14回北日本チアリーディングフェスティバル公式練習会割当は、以下の表の通りです。
キャンセルの場合は、11月2日までメールお知らせください。キャンセルのあった区分の再募集を11月3日より行います。
当日は、設営等準備を並行して実施していますので、一部制限区域があります。
混雑を避けるため、きたえーるへ入るのは割当時間の1時間前からにしてください。
使用料は各チーム封筒に団体名を明記して持参ください。
音響の用意は各チームで行ってください。会場の電源は使用できません。
車両による駐車場使用は可能です。
バスで見えるチームは、台数と到着予定時刻をメールでお知らせください。
きたえーるに予め連絡します。
2016年10月31日月曜日
2016年10月17日月曜日
大会パンフレット校正
第14回北日本チアリーディングフェスティバル出場チームの皆さんへ連絡です。様式サイトに皆さんのチームプロフィールをアップしました。10月23日までに確認し、修正ある時は連盟にメールにてご連絡ください。
2016年10月13日木曜日
スモールグループ演技競技エントリー数の変更について
スモールグループ演技競技に辞退チームがありましたのでエントリーNOに一部変更がありました。10/11現在のエントリー状況をお知らせします。
各チームでは、スモールグループ演技競技で単独出場の人数に間違いがないか確認お願いします。
各チームでは、スモールグループ演技競技で単独出場の人数に間違いがないか確認お願いします。
2016年10月12日水曜日
第14回北日本チアリーディングフェスティバルチケットプレゼント
第14回北日本チアリーディングフェスティバルチケットプレゼント応募要領
北海道チアリーディング連盟では、11月13日(日)北海道立総合体育センターを会場に行われる「第14回北日本チアリーディングフェスティバル」(11時開場 ,11時30分開始予定)のチケットB席 (自由席、当日1,700円 )を、中学生25名、高校生25名、大学生25名の合計75 名にプレゼントします。応募要領は以下のとおりです。奮ってご応募下さい。応募者多数の時は抽選となります。なお、前売券は10月24日 (月)より
ローソン(コード12808)、チケットぴあ(コード834−026) で11月10(木)まで販売します。また、当日券も用意致します。
1. 宛先 〒 062-0934 札幌市豊平区平岸4条4丁目4番9号 サイプレス平岸1階B号室
北海道チアリーディング連盟 チケットプレゼント係
2. 締切 2016年10月31日(月)消印有効
3. 発表 当選者には11月4日以降に当選葉書をお送りします。
4. 応募方法 はがきに 郵便番号 住所 氏名 学年 性別 学校名を明記 電話番号 を記載して下さい。(学校名の記入ない場合は無効となります)
5. チケット受取 当選された方は、当選葉書を持って当日指定時間の間に、会場入口に設置される当日券販売窓口にて、チケットを受け取って下さい。指定時刻までにお越しにならなかった場合、当選葉書をお忘れの場合は無効となります。
6. 注意事項 出場する選手・引率者・音楽担当者、実行委員は応募できません。また、同一筆跡と思われる葉書が複数の場合は無効とします。
2016年10月11日火曜日
公式練習会場申込み受付を開始します
公式練習会場申込み受付
前日に大会用マットを利用し、全面での練習を希望するチームには、北海道立総合体育センター・メインアリーナを、有料練習会場として準備します。北海道連盟まで指定用紙で10月28日(金)までに、FAXにて申し込みください。飛行機等の都合から、遠方のチームの希望時間を優先して調整を行います。調整結果は連盟公式ブログにて発表します。
マット使用1区分を15分として、1区分利用料3,000円とします。当日チーム名を表に記載した封筒に、お金をいれてお持ちください。会場は、利用時間の30分前から入ることができます。更衣室も男女別以外特に指定をしませんので、空いている更衣室を利用してください。また、アリーナの空きスペース利用してのアップをすることができます。大会用マット以外のスペースはチーム同士で相互に譲り合って利用ください。
区分を複数のチームで利用することも構いません。また、1団体で複数のチームをエントリーしていて、複数の区分を希望されても構いませんがその場合調整させて頂く事があります。
申し込用紙は、連盟様式サイトからダウンロードして使用ください。
2016年10月7日金曜日
駐車許可証について
第14回北日本チアリーディングフェスティバルにおける駐車許可証については、北海道立総合体育センターと相談し例年通りの台数となりました。札幌近郊以外のチームについては、1団体6台(バスは2台に換算)を上限に発行します。
北海道外から参加する団体で、宿舎からバスを利用する場合も適用されます。
希望する団体は、10月13日(木)までに、団体名、申請枚数、バス利用の場合は、大型、中型の別を含めた台数を記載し、メールにて北海道連盟宛に申請ください。発送は、10月17日以降の予定です。送付先が、申込書と異なる場合は送付先も明記して下さい。
北海道外から参加する団体で、宿舎からバスを利用する場合も適用されます。
希望する団体は、10月13日(木)までに、団体名、申請枚数、バス利用の場合は、大型、中型の別を含めた台数を記載し、メールにて北海道連盟宛に申請ください。発送は、10月17日以降の予定です。送付先が、申込書と異なる場合は送付先も明記して下さい。
2016年10月3日月曜日
秋1DAYダンス曲のダビングについて
秋の1DAYクリニックダンス曲ダビング希望のチームは、北海道連盟に送付先など記載の上、10月8日までにメールにてご連絡ください。折り返し連絡します。発送する場合は、10/17以降になります。
登録:
投稿 (Atom)